究極のLP「京都観光タクシー」が手本です。
2020年6月27日
当方のサービス内容を紹介するLPもどきの見本ページは、実はお手本がありました。
「京都観光タクシー」(下記の左端)と言うページです。筆者が初めてそのページを見た時、新しいランディングページのあり方は、こうあるべきだと永年求めていたページに出会えた感じで、少なからず衝撃を受けたページでもあります。
その「京都観光タクシー」をご覧戴ければ、すぐお分かりになると思いますが、イラストを極力使用せず京都関連の綺麗な写真とテキスト文言のみで出来た素晴らしいHPです。正に筆者が求めていたLPの究極の姿です。
そのページを真似て当方のサービス案内LPをHAIKで作成したのが、下記の真ん中のページです。更にHAIKからWordPressのElementorで作り直したのが下記の右端のページです。
関連記事
藤心流ランディングページで(Page Builder vs Elementor)
下記の2つのサイトは、藤心が薦めているLP(ランディングページ)風の見本ページで ...
2ツのサイトに共通する特徴とは?
以下に紹介する2ツのサイトは、WordPressとHAIKという全く異なったHP ...
LP風ページで(HAIK vs WordPress)
LPとは、ランディングページの意味です。WordPressの最新テーマ「Twen ...
モーション・エフェクト型 LP vs 背景固定化型 LP
モーションエフェクト(Motion Effects)とは、ちょっと前まで「開始ア ...
LP風見本ページで「HAIK vs WordPress」
下記の4例のサイトは、HAIKとWordPressで作成した現代(いま)風LP見 ...