2022年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年3月22日 sakasai Gutenberg Elementor サイトでの Gutenberg ページ公開!! 当方のWordPress開発は、プラグイン Elementor を使ったページ編集をメインとしたページ作りを実践しております。当然のことですが、作成したサイトの殆どのページは Elementor で編集したページとなって […]
2022年3月25日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 sakasai 多言語化対応 Lightning+Bogoで二カ国対応サイト(見本)を実装!! デザインテーマ「Lightning」を使い、多言語対応プラグイン「Bogo」をインストールして実現できた二カ国語対応サイトの見本ページを紹介します。 詳細はコチラです。 WordPressの導入をサポートする藤心Word […]
2022年3月22日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 sakasai スライドショー Elementorで実装する画像カルーセルとは? WordPressのプラグイン「Elementor」の「画像カルーセル」とは、所謂、スライドショーに近い画像表現を実装するウジェットです。この場合のウジェットとは、Elementor専用のウジェットを意味し、沢山あるパー […]
2022年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年3月8日 sakasai デザインテーマ 新装開店「Lightning」見本サイトについて 当方の制作代行で一番使用しているWordPressテーマが「Lightning」です。 その「Lightning」を使用して「Lightning」見本サイトとして公開しているサイトがコチラのサイトになります。そして「Li […]
2022年3月11日 / 最終更新日時 : 2023年4月20日 sakasai WordPress Elementorを使わずWordPressのテキストエディタを使う時がある? Elementorのウジェット(部品)にHTMLタグ挿入というウジェットがあります。そのHTMLタグにオンラインショップの「買い物かご」を貼り付けた例で、以下のような不具合が発生しました。 某ユーザー様のネットショップで […]
2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年5月3日 sakasai Elementor 藤心流のテキスト・ボックスとは? Elementorで良く言われているアイコン・ボックスとか画像ボックスとは、キャッチコピーを伝える手段として利用されています。所謂、アイコン+見出し+テキスト文書の3点セットで枠組みされたボックスがアイコン・ボックスにな […]