2023年9月29日 / 最終更新日時 : 2023年9月22日 sakasai スライドショー 画像カルーセルで2ツのスライドショーを実装する WordPressのELEMENTORのウジェット(要素)機能の一つに「画像カルーセル」と言うスライドショーまがいの機能があります。筆者が始めてその「画像カルーセル」を見た時、HAIKのスライドショーとは全く違った動きに […]
2023年9月26日 / 最終更新日時 : 2023年10月11日 sakasai フィルタ・ギャラリー フィルタ・ギャラリーで表現するe工房フジサキの制作実績一覧! フィルタ・ギャラリーの基礎編 フィルタ・ギャラリーの応用編 本日のテーマは、Elementorウジェットの凄技の一つ「フィルタ・ギャラリー」を紹介します。上記の左側ページがフィルタ・ギャラリーの初期機能が分かる基礎辺です […]
2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月22日 sakasai ランディングページ 背景固定型LP / モーション・エフェクト型LP 背景固定型LP テーマ:Astra vs モーション・エフェクト型LP テーマ:Twenty Nineteen 上記 の2例は、何れも藤心がお薦めする脱イラストのLP(ランディングページ)見本ページです。脱イラストLPと […]
2023年9月19日 / 最終更新日時 : 2023年9月12日 sakasai WordPress塾 ユーザーから見た藤心WordPress塾のメリットとは? QHM/HAIK⇒WordPress移行に絡んで、toieeラボで対応していない移行後のサポート対応に視点をあてたtoieeラボとは一味違った藤心WordPress塾の特徴は以下の3点です。 (1)個人レッスン付きの制作 […]
2023年9月15日 / 最終更新日時 : 2023年9月8日 sakasai Zoom 当方の制作代行における4ツのキーワードとは? 標題の4ツのキーワードとは、以下の4ツです。1.WordPress2.Elementor3.個人レッスン4.Zoom その4ツのキーワードの個々について紐解いて行きます。 WordPress 先ずは、当方の制作代行はWo […]
2023年9月12日 / 最終更新日時 : 2023年10月11日 sakasai オンマウス フリップ・ボックスとは? フリップ・ボックスとは、オンマウスすると画像が反転したり、拡大したりするElementorのEssential Addonsの拡張機能です。 画像にオンマウスしてみれば、すぐ分かります。その画像反転も左右で反転するケース […]
2023年9月8日 / 最終更新日時 : 2023年9月1日 sakasai アイコンボックス WordPressの新デザインテーマで定番の3PRを実装してみました。 3PRとは、WordPressサイトのトップページで良く見かける「3つのキャッチコピー」のことです(上記の例)。大部分のテーマには3PRのウジェト(部品)として予め用意されているパーツです。 ですが、最新テーマ「Twen […]
2023年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年8月29日 sakasai WordPress塾 WordPressのインストールについて 藤心WordPress塾の個人レッスンでは、WordPressのプラグインElementorの操作方法に特化したレッスンを開催しています。Elementor以外のテーマについては、レッスン対象外として割り切ってEleme […]
2023年9月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月25日 sakasai 画像編集 伸縮セクションとは、横幅の狭いテーマを拡張する機能です。 伸縮セクションとは、セクションの横幅を広げる機能です。 最近のWordPress公式テーマ「Twenty Nineteen」や、その前の「Twenty Seventeen」等のテーマの狭い横幅を拡張して表示する機能です。 […]