ランディングページ– category –
-
藤心のランディングページ(By Sydney)とは?
Sydney/Shop Sydney/Plumber 上記の2サイトは、全てWordPressテーマのSydneyで作成した見本ページです。Sydneyには、テーマをインストールした後、初心者用にスターターサイトと言うデモページが沢山用意されています。但し、デモページの殆どが有料版で... -
Twenty Nineteen + ELEMENTOR で LP もどきページです。
2019年11月に公開されたWordPressの新しいデザインテーマ「Twenty Nineteen」ですが、通常でしたら「Gutenberg」と言う新エディタでページ編集するのですが、筆者はへそ曲がりと言うか拘りが強いのか、例によって「Elementor」でページ編集してみま... -
LP風見本ページで「HAIK vs WordPress」
下記の4例のサイトは、HAIKとWordPressで作成した現代(いま)風LP見本ページです。共通する仕様は、縦に長い1カラムのランディングページをイメージした作りとなっています。 当方がお薦めするLPとは、脱イラスト、即ち画像とテキストのみで作るランディ... -
背景固定型LP / モーション・エフェクト型LP
背景固定型LP テーマ:Astra 【vs】 モーション・エフェクト型LP テーマ:Twenty Nineteen 上記 の2例は、何れも藤心がお薦めする脱イラストのLP(ランディングページ)見本ページです。脱イラストLPとは、従来のLP仕様では定番となっているイラス... -
藤心の制作代行PR用LP2題を紹介します。
Twenty Seventeen Colorful 本日は、機能は同じながら様式が異なるランディングページ(LP)2題を紹介します。この場合の様式とは、WordPresのテンプレートを意味しています。 上記の左側がテンプレート「Twenty Seventeen」を、そして右側がテンプレート... -
続「藤心流ランディングページ」風の追加ページ
WPテーマ:Astrid WPテーマ:Sydney 前回投稿のランディングページ風の見本ページ(Bistro)は、ELEMENTORでページ編集した見本サイトでした。そしてその見本サイトには、ELEMENTORのアニメーション効果という画像表示を実装していました。同じようにELEME... -
Twenty Seventeenで作るLPもどきの特徴を紐解く!
WordPress試作見本 藤心WordPress塾PR 上記の2つのサイトは、何れもWordPressの2017年度版デザインテーマ「Twenty Seventeen」で作成されたLPもどきのページです。右の例は元々あったサイトでしたが、この度、アイキャッチ(WordPressではヘッダー)画像を... -
カラフルでe工房フジサキのLPを作成・公開
カラフル(Colorful)というLP(ランディングページ)に特化してHPを作成するツールがあります。それも安価(8,760円)で購入できる優れものツールです。ツールと言ってもパッケージ・ソフトウエアではなくて、WordPressのテンプレートの形態を取ったツール... -
LP風ページで(HAIK vs WordPress)
LPとは、ランディングページの意味です。WordPressの最新テーマ「Twenty Seventeen」は、正にそのLP風ページを実現すべく誕生したデザインテーマと言っても過言ではありません。 HAIKで、その「Twenty Seventeen」と同じ構造のLP風ページを実装してみまし... -
藤心流ランディングページで(Page Builder vs Elementor)
下記の2つのサイトは、藤心が薦めているLP(ランディングページ)風の見本ページですが、各々のページ編集エディタの違いで、画像表現の趣が違ったイメージになっています。左側のPerthでは、画像は動いていないことに気が付くと思いますが、右側のBistro... -
モーション・エフェクト型 LP vs 背景固定化型 LP
モーションエフェクト(Motion Effects)とは、ちょっと前まで「開始アニメーション」と呼ばれていたElementorのアニメーション効果を言っていましたが、つい最近のバージョンでモーションエフェクトと言い直されています。ここで言うアニメーション効果と... -
Twenty Seventeenでランディングページ作成
上記の2つのサイトは、左がWordPress賢威7.0で作成されたページ。右がWordPressのTwenty Seventeenで作成されたランディングページです。共に「藤心WordPress塾」のPRページとして作成されたページです。左側のPRページはテキスト文書主体の寂しいページ...
12