目次
画像をページに貼るケースを想定して下さい。既に登録済の画像を探すことが必須条件ですが、SWFUの場合、ファイル名から探すのは至難の業です。ファイル名をクリックしたりオンマウスすれば画像イメージは一応は見れますが、WordPressに比べたら1クッション余分な操作が伴います。
その点、メディアライブラリーの場合、一覧がサムネイル画像になっているので必要な画像は一目で探すことができます。それも表示順が登録日付の新しい画像から古い画像へ上から下へと並んでいるので、目的の画像を探すのが至って簡単です。
ライブラリーに目的の画像が無ければ、即、新しい画像をアップロードすればOKです。
QHM/HAIKは、旧メーカー(北研)が見捨てた絶滅危惧種の古いシステムです。未来永劫存在し進化し続ける素晴らしいツールが WordPress です。WordPressの高い壁(ハードル)を下げる存在が ELEMENTOR です。その ELEMENTOR を教えることに特化した唯一無二の塾が藤心オンラインWordPress塾です。
コメント