WP Forms VS Contact Form 7
藤心関連のメールフォームは、永年、フォームズの有料フォームを使用してきましたが、フォームズの定例更新を辞める目的で、HAIKサイトは Qform に戻し、WordPressサイトはContact Form 7に変更する作業をしてきました。
ところが、ある時、Contact Form 7 に替わって WP Forms と言う優れもののメールフォームの存在を知り、とにかく使ってみようと思いました。「善は急げ」とのことわざがあります。使ってみた結果を Contact Form 7 との比較で纏めてみました。
WordPress経験4年の若輩者ですが・・・・
年齢は還暦を過ぎること10年以上の高齢者です。この高齢者が曲りなりにも人様にWordPressを教えるなんて罰当たりな話です。でもELEMENTORの存在が、それを可能にしました。ELEMENTORに惚れ込み、私のようなWordPress初心者にWordPressの楽しさと優しさを体験して戴けたら幸いです。
関連記事
更に Contact Form 7 のフォームへの変換2題
昨日のHP制作代行依頼フォームに続いて、以下の2件のフォームズのメールフォームを ...
Contact Form 7 によるフォーム変換第3弾
WordPressのプラグイン「Contact Form 7」を使ったメールフォ ...
HP制作代行依頼のメールフォーム3題(Contact Form 7 等)
フォームズのフォーム、HAIKのQform、WordPressのフォーム(Con ...
教室では「Contact Form 7」を使用していますが・・・
現在、藤心パソコン教室のWordPress講座では、メールフォームとして「Con ...
Contact Form 7 より更に易しい「WP Forms」!!
toieeラボの亀田氏が以前、配信メールで盛んに薦めていたメールフォーム「WP ...