2019年3月7日 / 最終更新日時 : 2021年10月27日 sakasai ランディングページ 究極のランディングページかも知れない? 所謂、HPの世界でランディングページまたはLPとも呼ばれるページは、イラストレータ等で作成したイラスト等をふんだんに配置したPRページを言います。筆者は永年そのランディングページの制作代行を避けてきました。理由は単純明快。筆者にはフォトショップやイラストレータ等の高額な画像編集ツールを持っていないし、持っていたとしてもイラスト作成のスキルが無いからです。そんな中でイラストを極力使用せずランデングページが作成できないものかと試行錯誤した結果、辿り着いた答えがWordPressの2017年度版のテーマ「Twenty Seventeen」でした。それともう一つの答えが「京都観光タクシー」のPRページでした。その「Twenty Seventeen」と「京都観光タクシー」は、全く違ったイメージですが、唯一、共通する特徴を挙げるとしたら「脱イラスト」。正に筆者が求めていた究極のランデングページです。 WordPress2017型LP WordPressの2017年度版デザインテーマ「Twenty Seventeen」に象徴される新しいランディングページ 京都観光タクシー型LP 京都観光タクシーPRページに代表される脱イラスト型の見事なランディングページ 将来性、拡張性、10年先にも存在するWordPress 藤心のWordPress塾は、個人レッスン付き制作代行プログラムです。QHM/HAIKは、旧メーカー(北研)が見捨てた絶滅危惧種の古いシステムです。QHM/HAIK⇒WordPressへの移行をご検討中のユーザー様、是非、この機会に当方がお薦めする移行プログラムに便乗してみては如何でしょうか? 藤心WordPress塾