データ・テーブルとは、表(テーブル)を実装する新機能です。
2020年8月1日
WordPressのテーブル(表)を実装するツールとして「TablePress」というプラグインが一般的によく知られていますが、Elementorの拡張機能「Essential Addons」の中に「データ・テーブル」というテーブル(表)を実装するツールがあります。
「TablePress」で作成するテーブル(表)とは一味違った表の存在に、このような表を利用することで、WordPressの利用範囲が広がるユーザーには嬉しい機能となることでしょう!!
Elementor操作を教えることに特化した塾です。
e工房フジサキは、WordPressのプラグイン「Elementor」を個人レッスンを通じてレクチャーして行くこと。即ち、「Elementor」の普及活動を、最大で且つ最終目標とした活動を続けて行けたら幸いと考えております。
Posted by sakasai
関連記事
「Essential Addons for Elementor」とは?
Elementorの拡張機能としてプラグイン「Essential Addons ...
フィルター・ギャラリーとは何か?
フィルタ・ギャラリーとは、ElementorのEssentialアドオンの一つで ...
「イメージ・アコーディオン」の事例紹介です。
What is this? ⇒ これは「イメージ・アコーディオン」の事例です。 ...
2ツのタイプのWordPressの表(テーブル)について
Tablepressによる表 データテーブルによる表 WordPressでの表( ...