「WordPress」の記事一覧
簡単バナーで作成したバナー 300 x 200 ピクセル SnapCrabで作成したサムネイル 200 x 106 ピクセル 「簡単バナー」というリンクバナー画像を作成するフリーソフトがあります。 同じ目的で、よく使用し […]
HAIKユーザーが初めてWordPressの世界に踏み込んで、先ず、HAIKとWordPressの管理画面(WordPressではダッシュボード)の違いにHAIKユーザーは戸惑い高い壁の存在に挫折しそうになります。 ←左 […]
俺流 WordPress 攻略法 WordPressのインストール (俺流WP攻略法・実践編) WordPressサイトの構築方法には、いろいろな方法があると思いますが、筆者なりの一番簡単な方法を「俺流WordPress […]
- 更新日:
- 公開日:
Elementorのウジェット(部品)にHTMLタグ挿入というウジェットがあります。 そのHTMLタグにオンラインショップの「買い物かご」を貼り付けた例で、以下のような不具合が発生しました。 某ユーザー様のネットショップ […]
藤心WordPress塾 の入塾案内から⇒ サービス案内の 紹介ページへ! つい最近まで、当方が事業展開している「藤心WordPress塾」への入塾案内を兼ねたPRサイトとして、上記のサイトを紹介しておりましたが、令和の […]
- 更新日:
- 公開日:
WordPressのページ編集には、「固定ページの属性」という項目があります。 その項目の中に「テンプレート」というプルダウンメニューがあり、「デフォルトテンプレート」とか「フロントページ」とか「全幅」とかを選択するメニ […]
- 更新日:
- 公開日:
当方のお客様で未だにQHMでサイトを運営している方からの相談を受けました。 ・「HAIKに移行したいと思っているのですが、このままHAIKに移行して大丈夫でしょうか? そもそも将来的にもHAIKは存続し続けるのか疑問に思 […]
昨年11月に、かねてより噂のあったWordPressの大幅なアップグレードが実施されました。バージョン5.0となり自動でインストールされるWordPressの標準テーマも Twenty Nineteen が公開されました […]
- 更新日:
- 公開日:
藤心のWordPressサイトの一つ「藤心WordPress塾」のサイトは、全ページELEMENTORでページ編集しております。今回、そのページをコピー元として、新たにTwenty NineteenをWordPressテ […]
- 更新日:
- 公開日:
HAIKによるWebサイトの構築は至って簡単ですが、WordPressではHAIKほど易しくありません。WordPressを難しくしている諸悪の根源がデータベースの存在です。今回、WordPressから見たHAIKとの違 […]
- 更新日:
- 公開日:
筆者がWordPressを始めたのが約3年前(2016年6月)の話です。その頃、正に「QHM開発中止/HAIKのみ継続開発」でQHM/HAIKユーザー間に激震が走って揺れていた時期でした。QHMはしょうがないとしてもHA […]
- 更新日:
- 公開日:
先日、某QHMユーザー様から以下のような相談メールがありました。 「現行のQHMページをレスポンシブにするのに HAIKか WordPress かどちらにすべきか迷っている」 当方の制作代行のスタンスは、HAIKだろうと […]