GIFアニメーション VS オンマウス画像
2020年6月27日
上記は、最近、見つけたGIFアニメーションです。GIFアニメーションは、拡張子 gif の動画です。それに対してオンマウス画像は拡張子 jpg や png の静止画です。
静止画の上にマウスを持って行くと画像が切り替わるのがオンマウス画像です。それに対してGIFアニメーションはマウスに無関係に動画が表示されています。
WordPressの導入をサポートする藤心WordPress塾
藤心WordPress塾は、新しいプラグイン ELEMENTOR によるページ編集を全面的に導入し、WordPress 初心者にも易しく丁寧に WordPress の楽しさと素晴らしさを、レクチャーすることをモットーとして活動しております。
関連記事
「アニメーション効果 vs オンマウス画像」の違いとは?
過日の「ページ単位のアニメーション効果」を実際のページで応用した事例がありますの ...
ホバー・アニメーションの実像を明らかにしてみました。
ホバー・アニメーションとは、HPにアップロードされた画像にマウスを持っていくと画 ...
セピア色の画像利用もありかな~?
昨日の神社仏閣見本サイトの中で、アップロードされた画像が最初セピア色で表示され、 ...
「CSSアニメーション」 vs 「ホバー・アニメーション」
画像にオンマウスした時、画像がちょっと動く(例えば少し拡大したり等)様子を称して ...
ELEMENTORでのアニメーション効果とは?
ここで言うアニメーション効果とは、ページ表示の際の画面切替でのアニメーション効果 ...