WordPress公式テーマ歴代3題で作成したWordPress塾サイト
2020年9月7日
WordPressの公式テーマというデザインテンプレートが毎年リリースされています。そのテンプレート名称が年度を意味する英字名称で現されています。例えば、今年度のデザインテーマの名称が「Twenty Twenty」で2020年度のお薦めテーマとして公開されていることは、WordPressユーザーなら周知の事実となっています。
2020年度も9月となり早いもので中間点を過ぎて残り4か月となりました。筆者は、その今年のテーマ「Twenty Twenty」には、無関心を装ってきましたが、某WordPressユーザー様から、その「Twenty Twenty」は、デザインとしてどうなのか、特徴とか使用感などを記事として取り上げて欲しい旨のコメントを頂きました。
公式テーマは2017年度の「Twenty Seventeen」の登場から、その方向性が大きく変わったと言えます。どう変わったのかは、やはりスマーフォン対応に尽きると言えます。
Elementor操作を教えることに特化した塾です。
e工房フジサキは、WordPressのプラグイン「Elementor」を個人レッスンを通じてレクチャーして行くこと。即ち、「Elementor」の普及活動を、最大で且つ最終目標とした活動を続けて行けたら幸いと考えております。
関連記事

Twenty Nineteen + Elementor で作るWordPress塾PRページ
今年度の藤心WordPress塾のPRページは、WordPressの新テーマTw ...

Twenty Nineteen の最も大きな特徴とは?
一昨年(2018年)11月に、WordPressのバージョンが大幅にアップグレー ...

黒系デザインテーマ3題を比較してみました。
WordPressには、外観という画面編集メニューで背景色を黒系色に変更すること ...

Lightningで作るWordPress見本ページが共通仕様です。
一般企業向け見本 WPスケルトン見本 二ヶ国語対応見本 上記の見本3サイトは、何 ...

WordPressのちょっと気になるテーマです
WordPressのデザインテーマに「Sydney」というテーマがあります。トッ ...