2022年11月29日 / 最終更新日時 : 2022年11月22日 sakasai アニメーション GIFアニメーション VS オンマウス画像 1羽のチョウチョだけが羽ばたいていて、他は微動だにしない。言ってみれば現実にはありえない画像です。 こちらも現実にはありえない画像で、電車が永遠に動いています。 上記は、最近、見つけたGIFアニメーションです。GIFアニ […]
2022年11月25日 / 最終更新日時 : 2022年11月25日 sakasai フォーム 当方の制作代行では「Contact Form 7」を使用していますが・・・ 現在、当方の制作代行「e工房フジサキ」のWordPress講座では、メールフォームとして「Contact Fome 7」をレクチャーしておりますが、実は「Contact Fome 7」だけがメールフォームではありません。 […]
2022年11月22日 / 最終更新日時 : 2022年11月23日 sakasai セクション操作 セクションの更なる深掘り「同一セクションにする意味とは?」 ELEMENTORのページ編集でセクションを作成する時、「Inner Section」で同一セクションとするか、または「新しいセクションの追加」で別セクションにするかは、後々、大きな違いとなって現れてきます。 今回は、何 […]
2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 sakasai 画像編集 CSSで画像を円形に切り抜く 画像を円形にトリミングするには、通常はイラストレータ等の画像編集ツールを使って、予め画像加工した後、HPにアップロードするのが普通のやり方です。本日は、CSSとHTMLで直接画面に貼り付ける方法がありますので紹介します。 […]
2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 sakasai Elementor ELEMENTORの存在がWordPress講座を実現するきっかけとなりました。 当方の制作代行「e工房フジサキ」では、現在、WordPress講座を開催しています。そのベースとなっているエディタツールがプラグイン「ELEMENTOR」です。 「ELEMENTOR」は、HTMLやCSS等の難しい言語を […]
2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 sakasai アコーディオン 「イメージ・アコーディオン」の事例紹介です。 What is this? ⇒ これは「イメージ・アコーディオン」の事例です。 上記のウジェットは、Elementorの必須アドオン29種の一つ「イメージ・アコーディオン」の事例紹介になります。 従来のアコーディオンは、 […]
2022年11月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 sakasai Motion Effects 「左からFade In Left」、「右からFade In Right」 Elementorに「Motion Effects」という機能が大幅に改善されて新しく登場しました。それまでは「開始アニメーション」という名前で既にあった機能ですが、つい最近のアップグレードで「Motion Effect […]
2022年11月4日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 sakasai オンマウス ELEMENTORの画像編集にカスタムCSSを実装! WordPressのELEMENTOR編集で、CSSをカスタマイズする機能を導入して、オンマウス画像の変形処理を取り入れてみた事例です。元々あった段組みネストのELEMENTORページに、今回、カスタムCSS機能を使い、 […]
2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 sakasai 見本ページ Elementorの無料テンプレートで作るテンプレー紹介ページです。 Elementorには、現段階で31種の無料テンプレートがあります。筆者の場合の無料テンプレートの利用方法は、テンプレートを見ることで、Elementorのウジェット機能の大凡が分かるようになります。 例えば、気になるウ […]