Elementorのウジェットを固定化する例とは?
2021年1月30日
よくHP画面で画面スクロールしても画面上の定位置に固定して動かないボタンとかを見かける事例があると思います。例えば、画面にトップに戻るリンクボタンとか、あるいは問合せページに誘導するためのリンクボタンなどが考えられます。
今回は、Elementorのアイコン・ウジェットを使ったお問い合わせボタンを作成し、画面上の定位置に固定化したリンクボタンの作成手順を紹介します。
藤心WordPress塾は最強トリオで開催します。
1.WordPress
将来性、拡張性、10年先にも存在する最強のCMSツールがWordPressです。
2.Elementor
そのWordPressのハードルを下げる最強のページビュルダがElementorです。
3.リモート会議
ZoomやG-Meet等を使った最強のレッスンをリモート会議で開催します。
即ち、藤心の制作代行は、WordPressのElementorで制作代行し、制作したWordPressページを教材に、オンラインWeb会議のZoomやGoogle Meet等を使った個人レッスンを開催することが最大且つ最終目標となります。
関連記事

ELEMENTORの基本操作は「ドラッグ&ドロップ」
過日の投稿での「基本中のキホン:セクション/カラム/ウジェット」が、ELEMEN ...

何故、今、Elementorなのか?
2年前の2018年11月に、かねてより噂のあったWordPressの大幅なアップ ...

【快挙】Elementorが2020年のWordPressチャレンジで2年連続優勝!
一ヶ月前のイスラエルのテルアビブで開催されたWordPressチャンピオンシップ ...

Elementorの基本中のキホン「画像のアップロード」
某Elementor初心者の方から画像アップロードの仕方が分からないとの質問があ ...

ELEMENTOR導入で何が出来るかを表現したデモページです。
ELEMENTORのデモページは、2段の段組で作成されています。 左側の段組でE ...