Elementor– category –
-
Elementor
ELEMENTORの存在がWordPress講座を実現するきっかけとなりました。
当方の制作代行「e工房フジサキ」では、現在、WordPress講座を開催しています。そのベースとなっているエディタツールがプラグイン「ELEMENTOR」です。 「ELEMENTOR」は、HTMLやCSS等の難しい言語を知らなくてもノーコード或いはコードレスな編集を可能と... -
Elementor
Elementorのウジェットを固定化する例とは?
よくHP画面で画面スクロールしても画面上の定位置に固定して動かないボタンとかを見かける事例があると思います。例えば、画面のトップに戻るリンクボタンとか、あるいは問合せページに誘導するためのリンクボタンなどが考えられます。 今回は、Elementor... -
Elementor
何故、Elementorなのか?
2018年11月に、かねてより噂のあったWordPressの大幅なアップグレードが実施されました。バージョン5.0となり自動でインストールされるWordPressの標準テーマも従来の Twenty Seventeen から Twenty Nineteen に変更されました。 Twenty Seventeen Twenty ... -
Elementor
Elementor やGutenbergは、WordPressのノーコード・ツールと言えます。
今現在、Webの世界でノーコード・ツールが話題となっています。例えば、日本産の STUDIO 等の話題がYouTubeのコンテンツとして、毎日、ネットを騒がしています。筆者も遅ればせながら、ノーコード・ツールの内容や機能を知る必要にかられてネット検索して... -
Elementor
藤心流のテキスト・ボックスとは?
Elementorで良く言われているアイコン・ボックスとか画像ボックスとは、キャッチコピーを伝える手段として利用されています。所謂、アイコン+見出し+テキスト文書の3点セットで枠組みされたボックスがアイコン・ボックスになります。アイコンの代わりに... -
Elementor
「左からFade In Left」、「右からFade In Right」
Elementorに「Motion Effects」という機能が大幅に改善されて新しく登場しました。それまでは「開始アニメーション」という名前で既にあった機能ですが、つい最近のアップグレードで「Motion Effects」とい言う名前で再登場した次第です。そもそも「Motion... -
Elementor
筆者の熱い思いでWeb制作を継続しています。
当方の運営管理する「e工房フジサキ」は、WordPressに特化したWebサイトの制作代行を志向しております。そしてその熱い思いとは、ご自分のWebサイトをWordPressで作成したいと志向しているWordPress初心者の方のために微力ですがお力になりたいとの思いで... -
Elementor
同じアイコンボックス表現ですが、ウジェットと段組みの違いです。
ウジェット単位の罫線 VS 段組み単位の罫線 上記の左右のサイトでは、同じ内容の6個のアイコンボックスを表示しています。左右のページの6個のアイコン表示を比べて見て微妙に違うところがあるのに気がついた方が居りますでしょうか? アイコンボックス... -
Elementor
ポスト・グリッドとは、所謂、投稿記事一覧の新しい表現方法です。
ポスト・グリッド(Post Grid)とは、ElementorのEssential Addon の中にあるポスト・グリッド(Post Grid)ウジェットを意味する投稿記事や固定ページの一覧表を表示する機能です。 詳細はコチラです。 -
Elementor
フリップ・ボックスとは?
フリップ・ボックスとは、オンマウスすると画像が反転したり、拡大したりするElementorのEssential Addonsの拡張機能です。以下の画像にオンマウスしてみれば、すぐ分かります。その画像反転も左右で反転するケース、上下で反転するケースといろいる有るみ... -
Elementor
Elementorだからできる部品(パーツ)のカスタマイズと再利用
Elementorのウジェット操作は、部品(パーツ)をドラッグ&ドロップしてページ領域に貼り付けて、ページを作成して行くのが基本の操作になります。 そして諸々のパーツを組み合わせて新たなパーツを作成して、Elementorのライブラリーに登録する機能があり... -
Elementor
ELEMENTOR導入で何が出来るかを表現したデモページです。
ELEMENTORのデモページは、2段の段組で作成されています。 左側の段組でELEMENTORの各ウジェット(部品)を実際に設置しています。 そして右側の段組で設置したウジェットの機能について(筆者が分かる範囲で)解説をしています。 詳細はコチラです。 Wor...
12